- 2020.09.06
シュシュを使って、着物に合うかんざし使いのお団子の仕方。
こんにちは。 整体から帰ってきて、ゆっくりの着替えです。 日も高いので、遠州木綿の薄地。 千織さんの生地の着物にしました。 長襦袢は、保多織。 水色の手ぬぐい半衿。 格子柄の単帯。 今日は、青っぽい(笑) 帯締めは、大好きな締め心地の水色の帯締め。 こんな良質で、好みの長さ、太さ、厚みの帯締めに、リサイクルショップで出会ってしまうから、ホントの新品が買えないんだよなぁ😅 足袋はハイ […]
こんにちは。 整体から帰ってきて、ゆっくりの着替えです。 日も高いので、遠州木綿の薄地。 千織さんの生地の着物にしました。 長襦袢は、保多織。 水色の手ぬぐい半衿。 格子柄の単帯。 今日は、青っぽい(笑) 帯締めは、大好きな締め心地の水色の帯締め。 こんな良質で、好みの長さ、太さ、厚みの帯締めに、リサイクルショップで出会ってしまうから、ホントの新品が買えないんだよなぁ😅 足袋はハイ […]
みなさんこんにちは! ご視聴ありがとうございます。 親子で協力しながら動画制作しております!! 力量不足ではありますが、ご視聴・チャンネル登録・グッドボタンを押していただけると嬉しいです☆ #レジンアクセサリー #モロッカンアクセサリー #かんざし
今回は2本差しの簪(かんざし) 前回ゴールドバージョンでしたがシルバーバージョンで作成 少しデザインも変えてます これも10分ほどで出来上がります 材料は全て貴和製作所産です 貴和製作所 https://www.kiwaseisakujo.jp/shop/default.aspx 撮影機材 GoPro https://amzn.to/2UEntHb DJI OSMO POCKET https:// […]
ある時ふと気づけば思うことがある。。。 どこのカギだか、何のカギだか分からなくなって使わなくなって 困ってませんか? そんな時、私は。。。。 叩いて、やすって、くっつけて、 更にルビーも留めて豪華なおしゃれな指輪にしちゃいます! I don’t know where the key is or what key Are you troubled with disposal? I hav […]
動画内で使ったレジン用品やお勧め素材楽天ルームにてピックアップしてます。 nyanrara のROOM – my favorites, my shop 好きなモノを集めてお店を作る https://room.rakuten.co.jp/room_d7ce7fb296?scid=we_rom_androidapp_mr_others 楽天ルームに載せてる物以外の購入先はお答えしておりませ […]
ご視聴ありがとうございました! ■アクセサリー製作・蓮CreationのTwitter Tweets by rencreation ■アクセサリー製作・蓮CreationのHP http://rens.sakura.ne.jp/0.html ■通販(minne) https://minne.com/@renfujimori ■通販(BOOTH) https://ren.booth.pm/ ■藤森蓮 […]
黒をベースに金箔入りの簪を作りました。 妖艶な感じのを作りたかったけど、ちょっと違う。『雅』という名前が似合いそうな作品に仕上がりました( *´艸) 今回はとっても長いです。 長すぎる動画は飽きるのであまり好きじゃないんですが、途中飛ばして見てください( *´艸) 途中、字幕に不備がありますが、お許し下さい。 私が楽天で購入したレジン用パーツやモールドまとめてみました nyanrara のROOM […]
こんにちは! ご視聴いただきありがとうございます♪ かなりお久しぶりのアップになってしまいました。 色々と忙しく、大好きなハンドメイドやDIYも全然出来ていない状態でしたぁ、、 これからは、またちょくちょくアップしていく予定なので、見に来ていただけると嬉しいです♡ 今回は、もう夏ということで、 花火大会やお祭りなどで浴衣を着る機会が出てくるかと思って、 浴衣に似合いそうな押し花のかんざしを作ってみ […]
2液性のレジン液を買ったら作ろうと放置していたシリコン型…UVレジン液で作ってみることにしました! 練習したネイルとお揃いのかんざしにしました✨
ご視聴ありがとうございました! ■アクセサリー製作・蓮CreationのTwitter Tweets by rencreation ■アクセサリー製作・蓮CreationのHP http://rens.sakura.ne.jp/0.html ■通販(minne) https://minne.com/@renfujimori ■通販(BOOTH) https://ren.booth.pm/ ■藤森蓮 […]