直線ミシンだけで出来る、おしゃれで簡単なエコバッグの作り方のご紹介です。 nuunuuworks sewingさんの動画を参考にさせて頂きました☆ 軽くてかさばらず、折り畳めるデザインにしました。 ちょっとしたコツで驚くほど簡単にマチが作れます。 ぜひお気に入りの生地でオリジナルのエコバッグを作ってみてくださいね。 完成サイズ:たて28cm×よこ37cm マチ20cm 材料:生地たて80cm×よこ […]
#風呂敷#DIY#ecobag ふろしきをそのままエコバッグにしました。 綿や麻のハンドメイドの風呂敷を結ぶと ほどいた後、しわになってたたみにくいので アイロンをかけていました。 携帯しやすいように縫ってみたら使いやすく ずっと愛用してます。 二つ折りの状態でも、エコバッグ以外にも いろんな使い方ができて、とても便利です。 ぜひ作ってみてください。
この動画を気に入っていただけましたら、 チャンネル登録よろしくお願いいたします。 👍やコメントもいただけましたら、うれしいです。 普通サイズはこちらから ちょっと大きめのエコバッグの作り方です。 コットンで作っていますが、 素材は自由で構わないと思います。 簡単に作れるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。 (動画に書いてないのですが、ミシン針は、14番を使用しています) 参考 […]
#diy #ecobag#sewing #tutorial#stylish#エコバッグ作り方 皆さんこんにちは Ozachan channelです おしゃれデパート用のエコバッグの作り方を ご紹介します 生地のサイズ、横幅42cm , タテ48cm , 持ち手10cm✖︎45cm 中側もきれいで丈夫になっております 初心者向けで簡単にすぐ出来ます お好みの生地で是非作ってみてください つぎの動画も […]
かわいい花柄の手ぬぐいを見つけたの、エコバッグを作ってみました! ちょっとした買い物に丁度いいサイズです。 布が歪んでいたので 修正が必要てしたが、 意外と簡単で、 とても縫いやすかったです! 手ぬぐいサイズ 87cm✕35cmのものを使用しました! 出来上がり寸法(おおよそです) Finished dimensions 縦42cm(持て手含みます) 横22cm 2㍑ペットボトルが入る エコバッグ […]
#エコバッグ #コンビニ弁当 #レジ袋 7月からコンビニなどでもレジ袋が有料化ということで、リクエストの多かったコンビニのお弁当が入るサイズのエコバッグの作り方を紹介します♪ ♡材料♡ 布 49×88cm ♡作り方♡ 2:10〜 下準備 2:41〜 STEP1 布に印をつける 4:10〜 STEP2 内側の線と角の線をはさみで切る 4:28〜 STEP3ぬいしろを折ってアイロンをかける 5:07〜 […]
#エコバッグ#マイバッグ#布バッグ 用意するもの 布 110cm幅 1〜1.1m 3cm幅ゴム 90cm 持ち手テープ 2.5cm幅1m 四方を2cmー4cmの三つ折りにします 折り目に合わせて、角を三角に折り、 余分な布をカットします。 四方をミシンで縫います。 袋口に25cm 脇に20cmのゴムを通して縫い付けます。 50cmの持ち手を付けて出来上がりです。
ご覧いただきありがとうございます! 前回ご紹介したエコバッグ!皆さんに見ていただいて嬉しい限りです! さて今回は前回のエコバッグのサイズ変更版!! 前回のがMサイズ 今回はSサイズとLサイズのご紹介です! 作り方は全て同じなので、色々作ってみてくださいね! 手さげの長さはお好みで調節してね! 材料 sサイズ 布 40cm×100cm 伸びるゼッケン 5cm×21cm ゴム […]
レジ袋タイプのエコバッグを作りました 他の動画も良かったら見てくださいね あづま袋を作ってみよう スクエアポーチの作り方 コンビニのお弁当用エコバックの作り方 エコバックの作り方 https://youtu.be/U8StHZ3Fh-I
2枚の生地で作れる、レジ袋タイプのエコバッグを作ってみました。 ▼参考型紙は、こちら (実寸の1/2サイズで作っています) https://drive.google.com/open?id=1ufupdtFeafb6eTYbdOHcVyrkKQg_Chot ▼少し大きめエコバッグはこちら エコバッグ★レジ袋型MLの作り方 https://youtu.be/3HcTtdNRYu0