228/442ページ

228/442ページ
  • 2020.09.06

ダイソー巾着で簡単に作る★メルちゃんの抱っこひもの作り方★けーことん

ダイソーで買った、アジャスターセット・アクリルテープ・巾着袋を使って、簡単にかわいい抱っこひも作り! サイズはメルちゃん、ぽぽちゃんサイズ用です。 材料は アジャスターセット 1セット アクリルテープ 1.5m 巾着袋 35×26cm だいたいこれくらいの袋ならOK! マジックテープ 7cm 手芸用か木工用ボンド(端は縫ってもOK) アジャスターで調整できるので、サイズはだいたいで大丈夫です。 i […]

  • 2020.09.06

クロス抱っこ紐の作り方(デニムリメイク) Cross hug strap

リクエストありがとうございました★ クロス抱っこ紐をデニムパンツをリメイクして作りました(もちろん普通の生地でも作っていただけます) 紐の太さが13㎝あるので、安定感がありお子さんを抱っこしやすいと思います。 160cmくらいの方が使いやすいサイズ感で作りました。身長に合わせて長さを変えて作ってください。 (身長150㎝…5㎝短くする、身長170㎝…5㎝長くする) 首が完全に座ったお子さん~2歳く […]

  • 2020.09.06

人形用抱っこ紐(ドールキャリア)の作り方  Doll carrier

人形用の抱っこ紐(ドールキャリア)を作りました。 作りやすく、お子さんが着脱しやすいようなデザインにしました(^_^) 【完成サイズ】 腰回り 50~70㎝ 丈 (肩紐の下から、腰ベルトまで) 25㎝ 身幅 20㎝ 1歳半くらいから使えると思います。2歳児着用例は動画の最後に紹介しています。 ★Instagram★ https://www.instagram.com/babykids__handm […]

  • 2020.09.06

【ハンドメイド】裁縫初心者が「リバーシブルスタイ」を手作り!

#ハンドメイド #プレママ #出産準備 #手作り #ホームメイド #暇妊婦 #DIY こんにちは!エリゴリChannelの暇妊婦、エリです! 今回は、たまひよで紹介されていた「簡単!手縫いで赤ちゃんグッズ」というベネッセムック本を購入して、「リバーシブルスタイ」を手作りしました。 オシャレな写真たっぷりの説明本が付いています! キットで作れるグッズ以外にも、本に載っているグッズ用の型紙も付いてて、 […]

  • 2020.09.06

【DIY】100均手ぬぐいで赤ちゃんのスタイをハンドメイドしよう

下記URLよりチャンネル登録お願いします♡ ⇒http://www.youtube.com/channel/UC6du2j8NkOjCq5tOIYAc5hw?sub_confirmation=1 100均で手に入る材料で簡単に赤ちゃんのえりまきスタイをハンドメイドしよう! 《作り方のご紹介》 材料:手ぬぐい、スナップボタン、ゴム、裁縫道具 手ぬぐいを中表に半分に折る 端の白い部分を切る 横55cm […]

  • 2020.09.06

ミシンでハンドメイド スタイを手作り!【ソーイング制作風景】

ミシンでハンドメイド スタイを手作り!【ソーイング制作風景】 ハンドメイド・ソーイングの作品の中でも人気のあるベビースタイ(赤ちゃんのよだれかけ)を作る様子を撮影しました(^^) ※ 手縫いでも出来ますが、ミシンで作る方が早いです。 ※ ちょっとしたポイントは動画の中でも簡単にお話していますが、詳しい作り方に関しては別の動画で解説します! ☆この動画で使っているミシンの紹介ブログページ☆ http […]

  • 2020.09.06

【はじめてのおばあちゃんベビーグッズを作る】ベビースタイ 頂き物タオルを活用 月居良子さん手作りの赤ちゃん服から型紙 【初心者でもかんたん】

はじめてのおばあちゃんベビースタイを作ってみた お家にある頂き物のタオルを活用。月居良子さんのかわいい赤ちゃん服を参考に型紙を作成しました。 ベビーママが左利きなのでボタン付けを左右逆にして左利き用に作りました💕 カットクロスでバイアステープも作りました。バイアステープ作り方はこちらから見てくださいね。 ハンドメイドの赤ちゃんグッズ再生リストもよろしければ見てください。 ブレママさ […]

1 228 442