★糸処理について★ 最後はテグスを結ばずに作っています。 15粒ほどだけでなくテグスが通らなくなるまでぐるぐると通したり、全体を二重に編むと、より頑丈になります。(細いテグスを使った方がやりやすいです) カットしたテグスの先に接着剤をつけておくのも良いかと思います。 結ぶ場合は、目立たないところでテグスを出合わせて結び接着剤をつけ なるべく沢山周りのビーズに通してからカットするとよいです。 こちら […]
白いビーズは丸小、ゴールドのビーズは特小のものを使っています。 韓国で流行中のビーズリングを作ってみました! ずっと作りたかったんですよねー♪ 指輪を重ね付けするのが流行っているらしいです。 いろんなバージョンが作れてとってもかわいい♪ ビーズアクセサリーは簡単に作れて便利✨ お好みのビーズで作ってみてください! ☆Twitter Tweets by tomo_syugeizuki ☆Instag […]
Seriaで購入したビーズを使って 流行りのビーズリングを作ってみました♪ 小さい頃に作ってたのを思い出して なつかしさにひたってました^^ 00:00 使用ビーズ紹介 00:24 フラワーデザイン(6枚花びら) 06:22 透かしデザイン 08:10 一輪デザイン 10:07 その他の作品 ビーズリング第二弾! チャンネル登録お願いします♪ https://www.youtube.com/cha […]
小学生の頃、小さなビーズでよく指輪を作りました。 最近は老眼のためほとんど作りませんが超久しぶりに作ってみました 動画作成のきっかけを頂きありがとうございました٩(๑´3`๑)۶ <材料> 丸小ビーズ2色、1.5号テグス(50cm) 指輪のサイズ棒代わりのマッキー(持つところが円錐状のマジック) があると便利です ・動画では大きめのビーズで紹介しています ・あまりテグスが長いと返って絡みやすくなり […]
こんにちは〜aoiです(^^) 今回の動画はインスタでいくつかリクエスト頂いたビーズリングの作り方です!♡︎/︎ 語彙力ないなりに頑張りました笑笑! 作り方を覚えてしまえばとっても簡単でずっと作ってしまいますよ!笑 付けるとめちゃめちゃ可愛いです( ˆˆ )/ 分からないところがあればコメント欄に質問してください!答えます!(^^) いつもより短いスパンで新しい動画をアップできて嬉しさ溢れてます […]
◇オンラインショップ◇ https://sapphirus2.thebase.in/ ◇instagram◇ https://www.instagram.com/sapphirus_beads ©sapphirus スワロフスキーパールとTilaビーズを使って作るペンダントトップの作り方動画です。ビーズフレンド2018冬号掲載作品のアレンジです。ヴィンテージ風の色合いでアール・デコ調に仕上げてみま […]
ビーズ作家・ビーズキット販売のシードビーダーズSeedBeadersがお届けする動画です。天然石を中央に配したゴージャスなネックレスを作る第4弾、トップ部分を大胆華麗に仕上げていきます。 シードビーダーズの詳しい情報は、https://www.seed-beader.com/ またはFacebookページ https://www.facebook.com/seedbeaders/
◇instagram◇ https://www.instagram.com/sapphirus_beads ◇オンラインショップ◇ https://sapphirus2.thebase.in/ ©sapphirus 針と糸を使って作るペンダントトップの作り方動画です。竹ビーズと丸小ビーズでひし形モチーフを編み、オニキスで飾りを付けていきます。お好みのネックレスを通してご使用ください。バチカンを編む […]
ビーズライトを作る際に必要なビーズを取り付ける『ギャラリー』 中々販売されておらず、入手するのも難しい・・・。 で、百均で見つけられれば一番手に入りやすいので、考えに考えて考えて・・・ 5年生と1年生のくそがき兄弟とその父と母、4人家族です。 日々の生活、買ったもの、持ってるものなど紹介します。 今は停滞していますが、母のブログも お時間あったらご覧ください。(>▽<;; http://plaza […]
◇オンラインショップ◇ https://sapphirus2.thebase.in/ ◇instagram◇ https://www.instagram.com/sapphirus_beads ©sapphirus 2020/2/28発売ビーズフレンド春号掲載作品 ビーズフレンド↓ ビーズfriend 2020年春号Vol.66 誌面のレシピと合わせてご覧ください! スワロフスキーの色はお好みでア […]